9月18日、 市保連の全園定例会を開催しました!2020.09.26 05:429月18日(金) 19:00〜 市保連の全園定例会を、zoomで開催しました。全園計27名の出席者により、以下のアジェンダに沿って話し合いをしました。①各園の新型コロナウイルス対策状況共有、それに伴う意見交換②今年度の要望書提出について③市とのコミュニケーション機会について④子ど...
パブコメ(武蔵野市立保育園のあり方検討有識者会議中間報告書への意見)募集のお知らせ2020.09.13 05:07こんにちは!市保連Web事務局です。「武蔵野市立保育園のあり方検討有識者会議中間報告書」につきまして、パブリックコメント募集のおしらせです。市からご案内頂きました。武蔵野市立保育園のあり方検討有識者会議中間報告書の意見募集についてhttp://www.city.musashino...
9月18日(金)は全園定例会です!2020.09.07 13:199月18日(金) 19:00〜 (zoom開催)市保連の全園定例会についてオンライン開催を予定しております。以下、現時点のアジェンダ案です。①各園の新型コロナウイルス対策状況共有、それに伴う意見交換②今年度の要望書提出について③市とのコミュニケーション機会について④子どもまつり進...
アーカイブ)2019年11月、市長に要望書を提出しました2020.09.06 02:142019年11月27日、市保連会長その他関係者が松下玲子武蔵野市長と面会し、武蔵野市の保育環境改善を求める要望書を提出しました。なお、日頃から情報交換等を行なっている学童協(武蔵野市内全学童クラブが所属する団体)の会長とともに合同で提出を行いました。要望は、市保連加盟園の各園の保...
7月18日、東地区の第1回地区会を開催しました2020.08.29 13:377月18日20時から、東地区の第1回地区会をzoomで開催しました。東地区全3園(北町保育園、東保育園、南保育園)の出席者により、以下アジェンダに沿って話し合いをしました。・地区における体制、方針、役割分担などの検討・こども祭りの進捗状況・学童協に関する情報共有・市保連Googl...
7月11日、西地区の第1回地区会を開催しました2020.08.06 20:007月11日20時から、西地区の第1回地区会をzoomで開催しました。西地区全4園(境南保育園、境南第2保育園、境保育園、桜堤保育園)の他、他地区からも参加者があり、以下アジェンダに沿って話し合いをしました。・地区における体制、方針、役割分担などの検討・こども祭りの進捗状況・学童協...
7月25日、中央地区の第1回地区会を開催しました2020.08.02 22:487月25日19時から、中央地区の第1回地区会をzoomで開催しました。全4園(千川保育園、吉祥寺保育園、西久保保育園、ありんこ保育園)から参加者があり、以下アジェンダに沿って話し合いをしました。・地区における体制、方針、役割分担などの検討・こども祭りの進捗状況・学童協に関する情報...
【相談窓口紹介】コロナ不安で疲れていませんか2020.07.20 13:50育児、家事、仕事、コロナによる先が見えない不安な状況で、がんばりすぎていませんか?・よく眠れない・朝の目覚めが悪い・イライラする・ネガティブに考えてしまう・食欲がない、食欲が増す・すぐ疲れてしまう・めまいがするetc.いつもと違うところはありませんか?話すだけでも、気持ちが楽にな...
東地区(7/18)、中央地区(7/25)地区会のお知らせ2020.07.18 06:02東地区会(吉祥寺エリア)中央地区会(三鷹エリア)の地区会のご案内です!zoomで開催します!★東地区 7月18日(土) 20:00〜20:40★中央地区 7月25日(土)19:00〜19:40 ご興味のある方で市保連加盟メンバー以外の方は、以下にご連絡下さい。zoom...
7月11日(土)20時から西地区会をオンラインで実施します!2020.07.10 04:00西地区会を7月11日(土)20時から、オンライン(zoom)で開催します。市保連会員以外でも、ご興味のある方はshihoren.musashino@gmail.comにご連絡下さい。zoomのURL をご連絡します。アジェンダ・地区のおける体制・方針・役割分担等の検討・子どもまつ...
6月5日 市保連総会(Zoom)を実施しました2020.07.09 16:302020年6月5日(金)19:00~21:00に、第50回市保連総会を実施しました。新型コロナウィルスの影響を鑑みて、今回は市保連史上初のTV会議(Zoom)を介した総会となりました。加盟園11園の全てから、約60名の父母の皆さんにご参加頂きました。過去の地区会ではZoom無料版...